焼き鳥…。

どーも!

鈴木 陽祐です!



今日は朝イチからハローワークへ行ってきました!!!


しっかり手続きをして、
貰えるものは貰わなきゃね〜( ̄∇ ̄)笑


しかし…
それにしても何でハローワークっていつ行っても混んでるんですかね〜?!
写真じゃ分かりづらいけど、
写ってない右側にいっぱいいます!!!

軽く1時間半くらいかかりました( ̄▽ ̄;)



そして、
昼間はこれ↓↓↓
焼き鳥の焼き台メーカーさんのところで、
試し焼きが無料でできるみたいなので行ってきました!


着くなり早速、串刺し作業から!!!

…いや〜〜やり方わからんからYouTubeみて見様見真似で( ̄▽ ̄;)笑
食材は持ち込みです!
(ちょっとした調味料や、包丁・まな板などは貸してくれます)


ちょっとでかすぎたな…笑


ま〜今日は、
あくまでも焼き台のテスト焼きをしに来たので良しとしましょう!!!笑



仕込みの間に用意しておいた炭に火がついてきましたよ〜
試し焼きなので3本違う焼き方で(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


焼き鳥焼き初体験!!!


いや〜面白いね〜〜( ̄∇ ̄)!!!


でもやっぱり難しいね!
(こりゃ大変だぞ…。)


そして焼き上がり!!!
うんうん!
普通に美味い!!!


3本食べ比べてみて、
焼き方違うだけでこんなに違うんだなぁって感じでした!


こりゃ早く焼く練習、串刺しの練習しないとやばいぞ!!!


11日から焼き鳥屋での修行が始まるので楽しみですな〜( ̄∇ ̄)


とりあえずやるしかないんでやってやりますけどね🔥


やっぱり1人でも多くの人に喜んでもらいたいんでね!!!


どうあがいても、
焼き鳥の経験がないって事実は変わらないので、

だったら、
今の俺達ができる方法で最高なパフォーマンスをすればいいと思っています!!!


時間が限られている中で、
できない事を無理に覚えようとするよりも、

自分達がやれる方法を探して、
その中での最上級を追求していったほうがいい物ができる気がするんですよね〜


だってほら…
職人達は何十年も修行を重ねて取得した職人技なわけで、
それを数日で手に入れようなんてね〜笑笑


やるかやらないかは別として、
プロがどんな事をしているのかを知っておく必要は絶対にあると思いますね!!!


とりあえず、
新たな自分が発見できそうで楽しみで仕方ないっすね( ̄∇ ̄)



頑張りまーす🔥



ではこの辺で!






千葉  焼き鳥屋

【torico】

《焼き鳥×チーズ×ワイン》

普通の焼き鳥屋ではなく

もっとオシャレに・もっと自由に


『5月中旬にグランドオープン予定』










0コメント

  • 1000 / 1000