サーフィン世界大会を見て感じた事…
どーも!
鈴木 陽祐です!
いや〜〜
1泊2日の愛知県弾丸旅行めちゃめちゃ疲れました( ̄▽ ̄;)笑
それもそのはず!
移動手段は車ですからね!!笑
はい!
ケチりました( ̄▽ ̄)
SMILE貯金のため極力お金を使いたくないので!!!
それにしても、
この距離やばくないですか?!笑笑
ま〜
お金を使いたくないなら、行かないのが1番ベストなのかもしれませんが僕にはできませんでしたね!笑
だって東京オリンピックを踏まえて、サーフィンの世界大会が愛知県で行われるって聞いたら行かずにはいられないっすよ!
(東京オリンピックへの出店ガチで狙っているので)
って事で、
世界規模の大会会場がどんなもんなのか視察に行ってきたってわけです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
特に1番の目的は、キッチンカーや屋台広場です!!!
正直…
こんなもんかって感じでした!
シンプルに店側に活気がない!!!
お客さんを楽しませようって気持ちが全然伝わらなかったですねー
だから味も半減!!!
(生意気言ってすいません。)
俺らがいたらお客さん独り占め状態だな( ̄▽ ̄)笑
そして、
サーフィン!!!
率直な意見…
やっぱり、まだまだ知名度が足りないみたいですね〜
こんなにも選手との距離が近くて、
一緒に戦ってる感もすごくあり、
各国の選手ともコミュニケーションが取れて、
本当に最高ー‼️‼️‼️
なのにホントもったいないな〜って思いますね( ̄O ̄;)
もっと人が集まれば、
もっともっと会場の温度も上がって盛り上がるのにな〜
あっ!
でも、東京オリンピックの事を色々調べてみたら…
サーフィンが興味ない人でも足を運んでもらえるような企画が進んでるみたいですよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
メインMCをつけて、ルールがわからない人でもわかるようにするとか!?
音楽イベントや飲食ブースなどでサーフィン以外でも来る目的を作るとか!?
とにかくフェスみたいな感じにする方向らしいですよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
うんうん!
楽しくなる予感がプンプンですな〜〜
尚更、出店したくなりますよね〜!!!
サーフィンの試合会場とか全くの未知だったので見れて良かったです!
(しかもワールドクラス!!!)
やっぱり観に行ってからの方がイメージしやすいですな!
イメージって本当に大事なんで!!!
よっしゃー!
モチベーションあがるー!
ではこの辺で!
0コメント