わからないを言い訳にしない…
どーも!
鈴木 陽祐です!
いや〜〜
W杯盛り上がってますね〜( ̄∀ ̄)
(もう少し余韻に浸らせてください。笑)
4年後は絶対に自分のお店で見ます!!!
その時はみんなウチで見てくださいね!笑
余韻はこの辺にしておいて…
話しは変わりますが、
わからない事をわからないからと言い訳にしている人いませんか?笑
例えば、
オシャレもそうですよね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
オシャレがわからないからと何もせずに終わってしまう人。
それとは対象的に、
オシャレがわからないなりに誰かの真似をしてみたり、ファッション雑誌や店員さんの話しを聞いて情報を得る人。
興味がないのならしょうがないですが、
それは、そもそもわからないを言い訳にして興味がない風にしている人もいるのかもしれない!
仕事に関しても全く同じ事が言えます!
わからないからと何もせず自然に任せている人より、
わからない事をわかろうと努力している人の方が断然にレベルアップにつながる!
人間関係もそうですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
とにかく言えることは、
わからない事は待っていてもわからないまま!!!
自分から情報収集する力と行動力が絶対的に必要!!!
はじめのうちは誰かの真似をする事は全然いい事だと思う!
でも、いつまでも真似だけをしていてはダメ!!!
やっぱりどこかのタイミングで自分色にしなきゃ意味がないと思う!!!
何が言いたいかと言うと…
出来る・出来ない
ではなく…
やるか・やらないか
本当にコレ‼️‼️‼️
やっぱり動かなきゃ何も始まらないって事ですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑
頭の中でいくら考えててもやらなきゃ意味がない‼️
経験値に勝るものはないですからね‼️
なんかうまくまとまらなかったわ〜〜( ̄▽ ̄;)笑
って事で今日はこの辺にしておきます…笑
この前のサッカー観戦の時…笑
(だいぶいっちゃってますね…)
では!
0コメント