人間が感じる究極の幸せとは…

どーも!

鈴木 陽祐です!


今日は、カフェの仕事が休みなので夜は家で久々にテレビ見てまーす!

そしたら最高な番組やってました!

番組、

奇跡体験アンビリバボー


タイトルが、

「日本一大切にしたい会社」


いや〜
気になるよね〜〜


内容は、チョーク製造会社の話しでした!

この会社は、今では社員の7割が知的障害者の人が働いているのです!!!

本当にすごい!


これまでには色んな苦労と葛藤があったみたいです!
(再現VTRで見ましたが本当に大変でしたよ)

そんな中、社長さんがずっと信念においていた言葉がありました!

それは…

人間が感じる究極の幸せは4つです。

・愛情

・人の役に立った時

・褒められた時

・人に必要とされた時



知的障害者の人達は、この4つの事が特に敏感です!

一度褒められたり、必要とされたり、役に立った事が実感できたら、次からもそれに答えようと一生懸命に頑張るのです!!!

本当に純粋でまっすぐすぎるくらいです!

会社側も…

なんでできないんだ?


ではなく、

会社側の工夫が足りないんだ!

という思考に変えたらしいです!


重度の障害者もいれば、軽度の障害者もいて、当たり前ですが一人一人違います!

でも、社長さんはしっかり一人一人と向き合って個性を伸ばすことに力を入れていたのです!!!

そうやって、一人一人とちゃんと向き合う事でお互いの信頼関係もうまれます!

そうすると会社の生産性も必然と上がりいい循環になってくるのです!!!


さらに、
毎月月間MVPを発表して表彰しているみたいです!!!
(めっちゃ喜んでるんだよな〜)

本当にそういう事ですよね!!!


その結果、

今では日本の60%の生産を手がけるほどの会社になり、

年商はなんと…

8億円です!!!


素晴らしい会社は結果がついてきますね!

しかも国から、

日本一大切にしたい会社に認定されたのです!


ちなみに、

1番長い勤続年数の人で50年以上ですよ!


本当にすごいし素晴らしい!


理想的な理念の会社でした!!!

まぢでいい会社!!!


その会社とは…

日本理化学工業です!


是非とも見てほしい!

今すぐアンビリバボーで検索してみて!!


いや〜〜
いいものを見れてよかったー( ̄∀ ̄)

見習う部分がかなりありましたーー!!!

ではこの辺で!

0コメント

  • 1000 / 1000