飲食店の特権です!!!
どーも!
鈴木 陽祐です!
飲食店で働く上での特権ってなんだと思います??
はい!そうです!!!
まかないです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
やっぱり飲食店なんだから、スタッフにも美味しいご飯を食べさせてあげるのが普通だと思っています!!!
(もちろん無料でね!)
やっぱり、これがあるのとないのとではスタッフのモチベーションもだいぶ変わってくると思います!!!
(あっ、俺はね!笑)
スタッフ教育をするにあたって、飴と鞭ってかなり大事だと思うんですよね〜!
ってか、かなり有力ですよね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑
経験上、お店によってまかないへの価値観が全然違うんですよね!!!
・そもそも、まかないがない。
・あげたとしても、残飯感がハンパない。
・お金をいくらかとる。
・何時間以上働かないともらえない。
・頼まなきゃくれない。
ってな感じでそれぞれです!
ま〜自分のブログなんで、
自分の意見だけで書きますね!笑笑
まかないがないとかは、
…も〜論外ですね!!!
あと、まかないがあったとしても残飯感がハンパないと正直いい気はしないですよね!笑
確かに残り物をまかないに回すのは大事だと思うんですけど、その料理に『愛』があるかないかの違いだと思うんですよね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
本当にシンプルです!!!
やっぱりお店側も、
スタッフ一人一人に対して、働いてもらってるって意識でやってなきゃダメっすねー!!!
そうしたら、必然的に愛情たっぷりなまかないを作るに繋がると思うんだよな〜!
ま〜いやらしい話し、
まかないでスタッフのモチベーションが上がってくれるなら安いもんですよ♪(´ε` )笑
ってか、なんでいきなりこんなブログを書いたかと言うとですね〜…
先日、アルバイトの子に作ったまかないが、その子達のSNSに上がってたんですよ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
これ!
まぢ嬉しくないですか?!笑
これからも、自分は愛情たっぷりのまかないを作っていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
結局は、嬉しかったっていうブログでしたー!笑笑
じゃ、今からちょっくら新宿に行ってまいります!笑
今日はこの辺で(^^)/~~~
0コメント